
2×6と吹付断熱🏠
みなさまこんにちは☺本題に入るまえに・・・
先日は「西都の家、完成見学会」沢山の方々に
ご来場頂きました!
予約制で限られた時間でしたが、少しでもお家づくりの
お力添えができたなら幸いです。
ご協力頂いたお施主様、本当に有難うございました🙇
本日は、吹付断熱とツーバイシックスについてのお話をします☺
只今工事が行われているK様邸の仕様は2×6(ツーバイシックス)
2×4(ツーバイフォー)はお聞きになられたことが結構あると思うのですが
今回は何が違うのかと思いませんか?
壁や床の枠材を2×4材から2×6材(38㎜×140㎜)にすると?どうなる?

●壁内の寸法は約1.6倍となる!
●より厚い断熱材を入れることができる=吹付断熱が可能🙆
吹付断熱って、どんな断熱材なの?
吹付断熱は、断熱材を霧状に吹き付けて発泡体を作り家の断熱性を高める工法!

直接吹き付けるので、隙間なく埋めることができます✨

●断熱性能を格段に向上させる事ができます!
●壁や床を厚くすること=断熱性能の他にも耐震性能や遮音性能も大きく向上=より快適に安心して暮らせる家になる!
ツーバイシックスにはメリットたくさん☺
吹付断熱の吹付作業の様子を
Instagramに投稿しておりますので、是非、そちらもチェックお願いします✨
https://www.instagram.com/p/CV_6m5xprjl/