
西都の家基礎工事
みなさまこんにちは😊
前回の丁張りから数日、着々と順調に
基礎工事が進んでおります!
基礎がどんな流れでつくられていくのかと言うと・・・
・根切り作業
建物の基礎をつくるため、地面を掘削する

・砕石(さいせき)を敷き詰める
基礎が配置される部分の地面に“砕石”と呼ばれる砂利を敷き詰めて地盤を固める

・捨てコンを流す
建築の基準となる線を引く“墨出し”を行うため
地盤を固めた上に防湿シートを敷いて、 “捨てコン”と呼ばれるコンクリートを流す

本日はここまで✨
続きは基礎工事が全て完了してからの更新となりますので
お楽しみに🏠